2012年06月27日

中華料理 蓬莱 -北京紀行コース

新婚旅行前日、成田エクセルホテル さんに前泊していました。

ホテルで夕ごはんを食べよう~ということで
最上階にあるレストランの中から、中華料理 蓬莱 さんに伺いました。
お店の前に出ていた、お知らせボードのコースメニューが美味しそうだったので
そちらを注文なのです。

席から成田空港が見えるので、飛行機の発着具合などが見れます。
明日には飛行機乗るんだなーとしみじみ。

以下、メニューと紹介文(青字)は公式サイト様を参照させていただいております。
それぞれの料理が運ばれてくる際、各品の説明もいただけましたよ。

・冷菜三種盛り合わせ

(花くらげ・蒸し鶏・湯葉の野菜甘酢)
定番の冷たい前菜盛り合わせです。




最初にあったかいお茶も出していただけました。
花くらげの食感が非常に良かったです。
蒸し鶏は胡麻風味、湯葉巻きはさっぱりしゃきしゃきして夏だなぁという感じでした。


・豚肉と野菜を包み込んだ水餃子スープ

ゆで餃子と共に旬のオクラを浮かべたスープです。




水餃子がもちもちして美味しい+スープが適度なとろみ加減で
豪華な食べるスープでした。


・むき海老の甘辛北京風炒め

青唐辛子を使い甘辛く炒めた一品です。




海老烏賊が立派な食感で甘辛い味付けと合っていて
とっても美味しかったです!
「青唐辛子は辛いので、苦手なら除けてくださいね」とウェイターさんに言われていましたが
そんなに辛くなかったです。


・焼きたて北京ダック

当店オリジナルの甘味噌と一緒にダックをお召し上がりください。




自分で巻きます。1人分ずつ分けて提供いただけるのはやりやすくて有難いです。
野菜がしゃきしゃきして、甘味噌と合っていて美味しいです!
けど北京ダックというよりは、美味しい生春巻き気分でした(笑)


・ラム肉の冷しゃぶ胡麻だれサラダ仕立て

ミョウガとトビコをあしらいサラダ感覚でどうぞ。




それほどラム肉!といった感じがしなかったので、癖もなくてよかったです。
味は「冷しゃぶ胡麻だれサラダ仕立て」です(笑)
とびっこが綺麗でいいですねー


・肉そぼろ入り味噌そば

北京市近辺では定番の家庭料理。いわゆるジャージャー麺です。

又は

・福建風あんかけ炒飯

福建省出身の料理人が考案したとも言われている「五目かけチャーハン」です。




コース注文時にどちらかを選択とのことで、二人とも炒飯にしました。
別々のものでもよいみたいです。


さっきの炒め物で美味しかった海老烏賊たちがまた居て嬉しい限りです~
濃すぎず薄すぎず適度なとろみの餡に、たまご入り炒飯が非常に合います。
どちらかだけでも美味しいけど一緒に食べるとまた良いです。至福です。


・ピーチの香り漂うまろやか杏仁豆腐

桃の果汁を入れたクリーミーな杏仁豆腐。 白桃スライスを添えてあります。




さっぱりした甘さで美味しいなーと思いましたが、
これは杏仁というより桃ヨーグルト風味のような…。
まあ美味しいからいいか(笑)


お茶のおかわりも頂き、大満足でした☆
箸置き等の小物も可愛くて、良い夕ごはんでした。  


Posted by ことろん at 22:38Comments(0)お出かけごはん 中華