2013年06月22日
イタリア旅行記3日目③ ‐サンマルコ広場の鐘楼
恐ろしく期間が空きましたが、また適度に再開します。
もう一年経ってますが…。前回の続きから。
ゴンドラに乗るところまで、が今日のツアープログラムで
ゴンドラ降りたら後は自由行動です。
このころお昼くらいの時間帯でした。
事前にオプションで申し込んでおけば、ジョジョの島の方に行けたりもします。
私たちは行きたいところもあったので、自由行動でした。
お昼ごはんにはピザを食べました ←記事に飛べます
で、この日がもう本当に暑くてぐったりしていたので
一度ホテルに戻り、一時間くらい休憩しておりました。
ホテルが近いっていいなぁ…今回のツアーでは、割と街中にホテルを取ってくださっていたので
一回休憩とか荷物置いたりなんだりですぐ戻れて、とても良かったです。
自由行動多いツアーで、街中にホテルがあるというのはかなり有難いです!
もし選べるようなら是非御一考を。
で、そのあと向かったのがヴェネツィアの鐘楼でした。

これですね~
こちらはサンマルコ広場から見た感じになります。
そこそこには並んでおりましたが、
そんなに待たずに済みました。比較的混んでなかったようです。
1人8ユーロで登れます。
チケット売り場で「何人分くださいな」みたいなジェスチャー(笑)で判ってくれます。

中にエレベーターがあってそれで一気に登れます。
楽で有難し…。
登ると、まあ東京タワーとかの展望台みたいな感じになっていまして
格子も付いてるんですけど、でかい枠なので写真はちゃんと撮れます。

ということで、撮ってきた画像がこんな感じです。
ぐるっと一望できるので、ヴェネツィアを堪能できますー
サンマルコ広場。暑すぎて中央に人が全然いないという。

海の方。「有翼の獅子の像」と「聖テオドロス像」も見えます。

宮殿~。上から見ても格好よいです。

街並み。ひたすら赤い!統一感があるって素敵です。

海の方~。
サン・ジョルジョ・マッジョーレ、サンタ・マリア・デッラ・サルーデ聖堂も見えます。
オプションツアーではあの島に行っていたようです。


船も大小がんがん運航しています。
しかしいい天気だ。滅茶苦茶暑いんですが、写真は綺麗に撮れます…。

という感じで、写真ど素人が適当に撮ってもそこそこ素敵(自己満足の域)に写ってくれるくらい
素敵なところです、ヴェネツィア。
天気がいい日は是非登ってみてください~~
このあとは超憧れていたあのカフェに行きますー
もう一年経ってますが…。前回の続きから。
ゴンドラに乗るところまで、が今日のツアープログラムで
ゴンドラ降りたら後は自由行動です。
このころお昼くらいの時間帯でした。
事前にオプションで申し込んでおけば、ジョジョの島の方に行けたりもします。
私たちは行きたいところもあったので、自由行動でした。
お昼ごはんにはピザを食べました ←記事に飛べます
で、この日がもう本当に暑くてぐったりしていたので
一度ホテルに戻り、一時間くらい休憩しておりました。
ホテルが近いっていいなぁ…今回のツアーでは、割と街中にホテルを取ってくださっていたので
一回休憩とか荷物置いたりなんだりですぐ戻れて、とても良かったです。
自由行動多いツアーで、街中にホテルがあるというのはかなり有難いです!
もし選べるようなら是非御一考を。
で、そのあと向かったのがヴェネツィアの鐘楼でした。
これですね~
こちらはサンマルコ広場から見た感じになります。
そこそこには並んでおりましたが、
そんなに待たずに済みました。比較的混んでなかったようです。
1人8ユーロで登れます。
チケット売り場で「何人分くださいな」みたいなジェスチャー(笑)で判ってくれます。
中にエレベーターがあってそれで一気に登れます。
楽で有難し…。
登ると、まあ東京タワーとかの展望台みたいな感じになっていまして
格子も付いてるんですけど、でかい枠なので写真はちゃんと撮れます。
ということで、撮ってきた画像がこんな感じです。
ぐるっと一望できるので、ヴェネツィアを堪能できますー
サンマルコ広場。暑すぎて中央に人が全然いないという。
海の方。「有翼の獅子の像」と「聖テオドロス像」も見えます。
宮殿~。上から見ても格好よいです。
街並み。ひたすら赤い!統一感があるって素敵です。
海の方~。
サン・ジョルジョ・マッジョーレ、サンタ・マリア・デッラ・サルーデ聖堂も見えます。
オプションツアーではあの島に行っていたようです。
船も大小がんがん運航しています。
しかしいい天気だ。滅茶苦茶暑いんですが、写真は綺麗に撮れます…。
という感じで、写真ど素人が適当に撮ってもそこそこ素敵(自己満足の域)に写ってくれるくらい
素敵なところです、ヴェネツィア。
天気がいい日は是非登ってみてください~~
このあとは超憧れていたあのカフェに行きますー
イタリア旅行記3日目② ‐サン・マルコ宮殿、ベネチアングラス工房
イタリア旅行記3日目① ‐サンマルコ広場、ドゥカーレ宮殿
イタリア旅行記2日目④ ‐ヴェネツィア入り
イタリア旅行記2日目③ -最後の晩餐鑑賞
イタリア旅行記2日目② -スフォルツェスコ城
イタリア旅行記2日目① -ミラノ大聖堂、ガレリア
イタリア旅行記3日目① ‐サンマルコ広場、ドゥカーレ宮殿
イタリア旅行記2日目④ ‐ヴェネツィア入り
イタリア旅行記2日目③ -最後の晩餐鑑賞
イタリア旅行記2日目② -スフォルツェスコ城
イタリア旅行記2日目① -ミラノ大聖堂、ガレリア
Posted by ことろん at 10:34│Comments(0)
│イタリア新婚旅行記