2012年08月25日
はちゅねみくのほっぺみたいなパン‐ファミリーマート×初音ミク
初音ミク LOVES ファミリーマート というキャンペーン関連品 その12です
*その1→ はちゅねミク肉まん
*その2→ ねぎみたいなパン
*その3→ ブリオッシュ (カスタードクリーム&カスタードホイップ)
*その4→ カイトのフルーツソーダアイス
*その5→ ミクとルカのねぎまぐろ(卵入り)
*その6→ ザンギマヨおむすび
*その7→ ミクのねぎたまチャーハン
*その8→ ぽっぴっぽー 未来野菜(ペットボトル)
*その9→ ぽっぴっぽー 未来野菜(紙パック)
*その10→ やきとりはちゅねのチキンバーガー
*その11→ シュガーチョコレートワッフル
12個目は「はちゅねミクのほっぺみたいなパン(いちごジャム&ミルクホイップ)」
イメージはこちら。

他のパンやお惣菜などが発売される中、何故かこれだけ8/21発売です。
こちらもグッドスマイルカフェとのコラボレーション品とのこと。
はちゅねさんのぐるぐるほっぺ的な、いちごの渦巻き模様入りパンです。
この画像だけ見て、蒸しパンだと勘違いしていました…。
現物はこちらです。
商品名と、はちゅねさんがどーん、の他は、中のパンが見えるように透明なパッケージです。

裏面は普通です。

中身はこんな感じです。
渦巻き模様入りのスライスされた薄いパンで、ジャムとホイップを挟んであります。

パッケージから見える表面は綺麗ですが、裏面はややこんがり。

二枚のパンの間。
固めのホイップとジャムが一面に塗られています。

半分に割ってみたところ。

パン生地はふんわりというよりはややしっかりめで、
多少甘みのある感じでした。そこまでいちごな風味は感じられなかったような。
いちごジャムとホイップは、見た目から想像できる味そのまんまです(笑)
一般的な菓子パンにありそうな味でした。
見た目がピンクで可愛らしいので、パン売り場が華やいでいます。
はちゅねさんに惹かれて見に行ってみてください。
*その1→ はちゅねミク肉まん
*その2→ ねぎみたいなパン
*その3→ ブリオッシュ (カスタードクリーム&カスタードホイップ)
*その4→ カイトのフルーツソーダアイス
*その5→ ミクとルカのねぎまぐろ(卵入り)
*その6→ ザンギマヨおむすび
*その7→ ミクのねぎたまチャーハン
*その8→ ぽっぴっぽー 未来野菜(ペットボトル)
*その9→ ぽっぴっぽー 未来野菜(紙パック)
*その10→ やきとりはちゅねのチキンバーガー
*その11→ シュガーチョコレートワッフル
12個目は「はちゅねミクのほっぺみたいなパン(いちごジャム&ミルクホイップ)」
イメージはこちら。

他のパンやお惣菜などが発売される中、何故かこれだけ8/21発売です。
こちらもグッドスマイルカフェとのコラボレーション品とのこと。
はちゅねさんのぐるぐるほっぺ的な、いちごの渦巻き模様入りパンです。
この画像だけ見て、蒸しパンだと勘違いしていました…。
現物はこちらです。
商品名と、はちゅねさんがどーん、の他は、中のパンが見えるように透明なパッケージです。
裏面は普通です。
中身はこんな感じです。
渦巻き模様入りのスライスされた薄いパンで、ジャムとホイップを挟んであります。
パッケージから見える表面は綺麗ですが、裏面はややこんがり。
二枚のパンの間。
固めのホイップとジャムが一面に塗られています。
半分に割ってみたところ。
パン生地はふんわりというよりはややしっかりめで、
多少甘みのある感じでした。そこまでいちごな風味は感じられなかったような。
いちごジャムとホイップは、見た目から想像できる味そのまんまです(笑)
一般的な菓子パンにありそうな味でした。
見た目がピンクで可愛らしいので、パン売り場が華やいでいます。
はちゅねさんに惹かれて見に行ってみてください。
2012年08月25日
シュガーチョコレートワッフル‐ファミリーマート×初音ミク
初音ミク LOVES ファミリーマート というキャンペーン関連品 その11です
*その1→ はちゅねミク肉まん
*その2→ ねぎみたいなパン
*その3→ ブリオッシュ (カスタードクリーム&カスタードホイップ)
*その4→ カイトのフルーツソーダアイス
*その5→ ミクとルカのねぎまぐろ(卵入り)
*その6→ ザンギマヨおむすび
*その7→ ミクのねぎたまチャーハン
*その8→ ぽっぴっぽー 未来野菜(ペットボトル)
*その9→ ぽっぴっぽー 未来野菜(紙パック)
*その10→ やきとりはちゅねのチキンバーガー
11個目は「シュガーチョコレートワッフル」
イメージはこちら。

こちらもグッドスマイルカフェとのコラボレーション品です。
「シュガーチョコレートワッフル」という、ミクさんの楽曲がございます。
某PVが色鉛筆ぽいほんわかさというか、ぴこぴこ動いて可愛いです。
わっふー♪です。
しかし見る限り普通にワッフルですね。
(歌詞ではプレーンワッフルに色々デコレーション、というか盛り放題なのです)
まあ…チョコレートソースはやっぱ無理か…
イチゴものっからないか…
バナナにマンゴーに生クリームにミントに、やっぱり葱ソースもかけてー、が
せめてファミリーマート様のWebサイトのコンテンツ「デコレア」で出来たらいいのに、
と思う次第です。
*因みに「デコレア」はこんな感じで、デコレーションスイーツが試作できますよ
といったコンテンツです↓

現物はこちらです。
イラストバリエーションは2種とのこと。

裏面は普通です。

中身はこちら。
真ん中で折れやすいので注意です(私のものがたまたまそうだっただけかもですが)

そして砂糖がばらばらしがちです…。
飛散注意です。

半分に割るとこんなかんじです。
チョコレートなワッフルに、シュガーが埋まるほどごろごろ。
甘いほかに、さくかりした存在感もありです。

値段がちょっと高めなだけあって、なかなかさっくり美味しいです。
キャラものというか、コンビニスイーツとして普通によいです。
まあ、楽曲と大幅に異なるんですが…。
タイトルに則したらこんなかんじになりますよね…
いつか葱ソースものせて、Sweets+で販売してくれたら!(笑)
*その1→ はちゅねミク肉まん
*その2→ ねぎみたいなパン
*その3→ ブリオッシュ (カスタードクリーム&カスタードホイップ)
*その4→ カイトのフルーツソーダアイス
*その5→ ミクとルカのねぎまぐろ(卵入り)
*その6→ ザンギマヨおむすび
*その7→ ミクのねぎたまチャーハン
*その8→ ぽっぴっぽー 未来野菜(ペットボトル)
*その9→ ぽっぴっぽー 未来野菜(紙パック)
*その10→ やきとりはちゅねのチキンバーガー
11個目は「シュガーチョコレートワッフル」
イメージはこちら。

こちらもグッドスマイルカフェとのコラボレーション品です。
「シュガーチョコレートワッフル」という、ミクさんの楽曲がございます。
某PVが色鉛筆ぽいほんわかさというか、ぴこぴこ動いて可愛いです。
わっふー♪です。
しかし見る限り普通にワッフルですね。
(歌詞ではプレーンワッフルに色々デコレーション、というか盛り放題なのです)
まあ…チョコレートソースはやっぱ無理か…
イチゴものっからないか…
バナナにマンゴーに生クリームにミントに、やっぱり葱ソースもかけてー、が
せめてファミリーマート様のWebサイトのコンテンツ「デコレア」で出来たらいいのに、
と思う次第です。
*因みに「デコレア」はこんな感じで、デコレーションスイーツが試作できますよ
といったコンテンツです↓

現物はこちらです。
イラストバリエーションは2種とのこと。
裏面は普通です。
中身はこちら。
真ん中で折れやすいので注意です(私のものがたまたまそうだっただけかもですが)
そして砂糖がばらばらしがちです…。
飛散注意です。
半分に割るとこんなかんじです。
チョコレートなワッフルに、シュガーが埋まるほどごろごろ。
甘いほかに、さくかりした存在感もありです。
値段がちょっと高めなだけあって、なかなかさっくり美味しいです。
キャラものというか、コンビニスイーツとして普通によいです。
まあ、楽曲と大幅に異なるんですが…。
タイトルに則したらこんなかんじになりますよね…
いつか葱ソースものせて、Sweets+で販売してくれたら!(笑)